


ホールでフリスビーと紙飛行機を作って活動を行いました。
5年生は、空気の流れを考えてただ力任せに飛ばすのではなく
角度や重心などの制御を行い、影響を観察することで
その重要性を確認することができました。
紙飛行機にクリップを付けたらどうなるでしょうか?
「重たくなるから飛ばなくなる!」という声が多く上がりましたらが、
クリップで重心の位置を調整することで遠くへ飛ばすことも出来ることがわかりました。
色々な紙飛行機でもぜひ試してみてほしいです。
ENHANCE THE HORIZON
ホールでフリスビーと紙飛行機を作って活動を行いました。
5年生は、空気の流れを考えてただ力任せに飛ばすのではなく
角度や重心などの制御を行い、影響を観察することで
その重要性を確認することができました。
紙飛行機にクリップを付けたらどうなるでしょうか?
「重たくなるから飛ばなくなる!」という声が多く上がりましたらが、
クリップで重心の位置を調整することで遠くへ飛ばすことも出来ることがわかりました。
色々な紙飛行機でもぜひ試してみてほしいです。