開智所沢小学校 SciBId Lectures 《放課後サイエンス》 5年生 4回目

5年生1学期最後の講座は、

ナスカの地上絵をかく活動を行いました!!

6つのグループに分かれて設計図を確認しながら

全員で協力し完成を目指しました。

いつもと違う環境で最初は少し緊張している様子の子ども達もいましたが、

グループ活動を始めたら集中力を発揮し、

真剣に活動している様子が印象的でした。

1時間という短い時間でしたが、

3.5m×3.5mのシートに紐やシール、マスキングテープを使って

バラ、シェルピンスキーのギャスケット、ハチドリの図形を完成させることができました。

出来上がった地上絵は、

体育館のキャットウォークから鑑賞し

最後には写真撮影を行いました!

2学期もよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です